香典袋へのお札の入れ方

葬式・葬儀や法事での香典マナーはここでチェックしましょう

トップ > 香典の金額相場 > 香典袋へのお札の入れ方

香典袋へのお札の入れ方

香典袋へお金を入れる際には入れ方にも決まりがあります。
香典袋の中袋と外袋を分け、
中袋を広げて中央にお札を包むようにします。
なお、お金を入れる為に香典袋を開ける際には
水引をほどいたりしないようにしましょう。

お札の入れ方ですが、かつては 香典袋に入れる際に
お札を裏返しにして入れるようにという
意見も根強かったのですが、最近では祝儀での
包み方どおなじくお札を裏返さずに入れる方法が
一般的です。

中袋に お札をおいたら元のように中袋を折り
お札を包みます。
裏に「封」とかいてあるところがあればのりなどで貼ります。
次に中袋を外包みに入れます。
外包みを裏返し、下側の折り返し部分を
水引から抜き、抜いた下側から中袋を入れます。
そして最後に外袋の裏側は上側の折り返しが
下側の折り返しの上に重なるように折ります。
「祝儀は上向き、不祝儀は下向き」となります。

kouden16.jpg

香典袋に入れるお札については 新札ですと
準備して待っていた、ということを連想させるので
なるべく避けるという考え方がありますが、
最近では 使い古しのお札よりはできるだけ綺麗な
お札を入れたほうがよい、という考え方が主流ですので
新札に近いお札、あるいは新札に
少し折り目を入れたものを入れるとよいでしょう。

これは余談ですが 香典袋の水引は 本来ですと
中身が清浄であるという意味合いのものですので
あまりにくたびれたお札は水引の意味がけが
なくなりますので、こういった意味でも
できるだけ綺麗なお札を包むようにしましょう。

このコンテンツのメニューは「香典の金額相場」です。
香典で包む金額の相場はどの位でしょうか?
知っておくと安心ですね。
関連記事

会社関係の葬儀での香典

会社関係で香典を包む際の金額の相場はどれ位でしょうか?

香典の相場の地域性

香典の相場は地域によってかなり違いがあるケースがあります。

香典袋へのお札の入れ方

香典袋へのお札の入れ方にも決まりがあります。 また、従来言われてきた入れ方と最近では 少し異なってきています。

香典の金額相場

香典の相場、いくら包んだらよいかはなかなか悩みますね。 金額よりも故人を弔う気持...