密葬や家族葬などでの香典

葬式・葬儀や法事での香典マナーはここでチェックしましょう

トップ > 香典こんな場合には > 密葬や家族葬などでの香典

密葬や家族葬などでの香典

密葬や家族葬と呼ばれる葬儀のスタイルを選ぶ方が
最近増えています。
密葬とは、色々な事情ですぐに葬儀があげられない場合に、
近親者のみで火葬までの葬儀を行う
儀礼のことをさしています。

最近では葬式は行わず、火葬だけにすませてほしいという
故人の遺志により、密葬を選ぶケースが急増しています。
家族葬とは、故人の家族や親族など
ごく少人数だけで行う形式の葬儀です。

密葬や家族葬は通夜も葬儀も儀礼的なことは
出来るだけ省いたシンプルな葬儀となります。
こういった密葬・家族葬の長所はというと
遺族が故人と ゆっくり最後のお別れをすることができることと、
葬儀にかかる費用が少なくてすむということです。

kouden21.jpg
とはいえ密葬は一般的なの葬儀とは異なるスタイルですので、
他の親族の理解を得ておく必要があります。

また、情報が漏れて会葬に来られる方が増えた場合には、
思いがけない出費につながることがあります。
また、クローズな葬儀となる為に
遺族が把握しきれていなかった 故人の親しい友人などが
最後のお別れを希望されていたとしても
その気持ちに応えられないことになりますので、
故人が生前に築いた社会的な関係を壊すことにもなりかねません。

知人には 密葬が済んだらあいさつ状を出し、
密葬を行ったことを伝えます。

密葬や家族葬は 基本的に家族や近い親族だけで行うものですので、
他人が無理やり参加するようなことは避けるべきです。
こういった葬儀の場合は 香典も辞退される場合が多いのですが、
故人と非常に親しくしていたので
香典をお供えしたいような場合は 葬儀が全てが終わってから
香典をお供えしたい旨を 遺族に伺うようにしましょう。

このコンテンツのメニューは「香典こんな場合には」です。
香典、こんな場合にはどうしたら?という疑問は
ここで解決しましょう。
関連記事

地域に根付く香典の習慣

地域によっては香典を一律額決めて 参列者や喪家側両方にとって負担とならないように...

香典の本来の意味

香典とは もともとは香を献ずる仏事の習慣にのっとり、 故人に香料としてお供えする...

密葬や家族葬などでの香典

最近は増えている密葬や家族葬とはどういった葬儀でしょうか? また、香典をお供えしたい場合にはどうしたらよいでしょうか?

葬儀で受付や会計を頼まれたら

葬儀で受付や会計を頼まれたら 預かる香典の保管で どういった点に 特に気をつけなくてはいけないのでしょうか。